北上地区消防組合TOPへ
TOPおまけ「車両しゃりょう支援しえんしゃ

支援車(しえんしゃ)


水害(すいがい)などで(おぼ)れたひと(たす)けるために使つかうボートをっぱったり、やまでの捜索(そうさく)出動しゅつどうします。


↑ 呼称(こしょう) 北上支援(きたかみしえん)
  
↑ ボートをっぱります。
   
↑ 救命用(きゅうめいよう)ボートです。
なんと!!このボートは分解(ぶんかい)することができます。
  
  ↑ ボートには「救命胴衣(きゅうめいどうい)」「救命浮輪(きゅうめいふかん)」「水中すいちゅうめがね」などかわなどでの災害(さいがい)使つか道具どうぐんであります。
 まんなか毛布(もうふ)は、ボートをときいわいしなどでボートをキズつけないようにするために使つかいます。
 



配備場所(はいびばしょ)  北上消防署(きたかみしょうぼうしょ) 1だい



救急車(きゅうきゅうしゃ) ポンプ自動車じどうしゃ 水槽付(すいそうつき)ポンプしゃ
救助工作車(きゅうじょこうさくしゃ) 化学車(かがくしゃ) タンク(しゃ)
はしごしゃ 消防しょうぼうバイク 資機材搬送車(しきざいはんそうしゃ)
支援車(しえんしゃ)  指揮車(しきしゃ) 災害対策車(さいがいたいさくしゃ)  
人員搬送車(じんいんはんそうしゃ)  水陸両用(すいりくりょうよう)バギー  

TOPおまけ「車両しゃりょう支援しえんしゃ

北上地区消防組合
〒024-0083 岩手県北上市柳原町二丁目3番6号
TEL:0197-64-1122  FAX:0197-65-5170