|  | 
| TOP>もしもの時には「けが人・急病人を救おう」>心肺蘇生法>AED>AEDマップ | 
|  | ||
|  |  | |
| このページでは、管内のどこにAEDが置かれているのか、マップにまとめてみました。 このAEDが有効活用できるよう、設置されている施設及び地域で考えてみましょう。 | ||
|  |  | |
| 北上地区消防組合には貸し出し用のAEDが2台あります。運動会・地区行事・ペタンク等どんな行事でも無料で貸し出します。 気楽に警防課(0197-65-5176)へ問い合わせて下さい。 | 
| AEDとは? | 
| 
 | |||
| ※北上市、西和賀町以外のAEDマップはページ下の日本救急医療財団AEDマップで確認することができます。 | |||
| 
 | |||
| TOP>もしもの時には「けが人・急病人を救おう」>心肺蘇生法>AED>AEDマップ | |||