講習の種別 
            (受講対象者) | 
            所要時間 | 
            主 な 内 容 | 
            備  考 | 
          
          
            救急入門コース 
            (小学5年生以上) | 
            1時間30分 | 
            ・心肺蘇生法(主に成人に対する方法) 
            ・AEDの使用方法 | 
             | 
          
          
            普 
             
            通 
             
            救 
             
            命 
             
            講 
             
            習 
             
            (中学生以上) | 
            T | 
            3時間 | 
            ・心肺蘇生法(主に成人に対する方法) 
            ・AEDの使用方法 
            ・異物除去 
            ・止血法 | 
            
            
              
                
                  |  個人で受講を希望される方は毎月第2日曜日に定期講習を実施しています。 | 
                 
                
                   毎月  第2日曜日 
                  (北上消防署 大会議室) 
                  9:00〜12:00 | 
                 
              
             
             | 
          
          
            | U | 
            4時間 | 
            ・心肺蘇生法(主に成人に対する方法) 
            ・AEDの使用方法 
            ・異物除去 
            ・止血法 
            ・筆記試験 
            ・実技試験 | 
            心肺停止状態の人に遭遇する確率が高い職業の方にお勧めしています。 | 
          
          
            | V | 
            3時間 | 
            ・心肺蘇生法(主に小児、乳児、新生児に対する方法) 
            ・AEDの使用方法 
            ・異物除去 
            ・止血法 | 
            
            
             | 
          
          
            上級救命講習 
            (中学生以上) | 
            8時間 | 
            ・心肺蘇生法 
            ・AEDの使用方法 
            ・異物除去     
            ・外傷手当て(身近なものを使用した応急手当) 
            ・止血、搬送法等 
            ・筆記試験     
            ・実技試験 | 
            令和7年11月30日(日) 
            開 催 案 内 | 
          
          
            | 一般救命講習 | 
            3時間未満 | 
            ・受講者の希望に応じた内容 | 
             |